プログラミングスクールに2校5講座通った僕が、サラリーマン視点で良い点悪い点を教えます!

スポンサーリンク
DX/ITスキル

みなさん、こんにちは!

サラリーマンブロガーのみやしんです!

プログラミングの「プ」の字も知らなかった僕は、ある時、プログラミングスクールに超集中して通ったことがあります。勉強したのは、

  1. Javaの超入門コース (Aviva)
  2. Javaの入門コース (Aviva)
  3. Androidアプリ開発コース (Aviva)
  4. pythonコース (Winスクール)
  5. AIコース (Winスクール)

今回は通ってみて分かったプログラミングスクールの良い点、悪い点をお伝えしたいと思います。

また、Python, AI, 機械学習のプログラミングスクールについてお探しの方はこちらの記事もオススメします!

スポンサーリンク

良い点

パソコンが超絶苦手な人におススメ

過去に多少プログラミングをかじった経験があったり、パソコン自体が得意な人は正直スクールに通わなくても「Progate」とか、その他ネットに落ちている情報、参考書でやっていけるかもしれません。

しかし、僕もそうでしたが、PC自体が苦手な人にはスクールがおススメです。それは困ったときに、すぐ聞けるからです。

一人でやっていると、解決策を色々ネットで調べたりして結構大変ですよね!この作業はパソコンが苦手な人がやると、さらに調べた中に分からないことが出てきて無限ループに陥るのです。ここでキツくて挫折してしまうのです。

パソコンは苦手なんだけど、プログラミングスキルを身に付けてスキルアップしたい!という人にプログラミングスクールはおススメです!

挫折しない

プログラミングスクールに通うのは何十万円もするので、通うと決めた時点で挫折を乗り越えたようなものです!

挫折したくない人は、これも自己投資ですのでお金を使って自分を追い込むのは良いことだと思います。

十分な基礎力が身に着く

スクールを卒業したばかりのときは、正直、仕事に役立てるような実力までは程遠い気がしていました。

しかし、安心してください。仕事に役立つ基礎力はしっかりつきます。

確かにスクールでは基礎的なことをメインで教えてもらいますが、仕事でも基礎的なことを非常に多く使います。あとは使うライブラリが増えるので、そこは新しく勉強して知識を増やしていく必要があります。

僕の場合はプログラミングスクールで基礎力をつけた後、かねてから希望していた部署異動が叶って工場エンジニア部署からAI開発部署に異動し、このタイミングからプログラミングを仕事で使い始めました。(大金はたいてプログラミングの基礎を習得した努力が会社に認められました)

仕事をする中で分からない事が出てきても、周囲の先輩に聞いたり、本やネットで調べたりしながらですが、それでもどんどん仕事で役立てるようになりました。

スクールで培った基礎力を活かして仕事でコーディングをし、分からないところはしっかり調べて、実力をつけていく流れと思います。僕は本を買ったりして自主学習もしています。

悪い点

かなり高額

僕は2校5講座受けて、大体70万円くらいでした。

他の習い事と比べてかなり高額だと思います。

中途半端な気持ちでは出せない金額です。

金額的なことを考えても、プログラミングをかじった経験がある人には自主学習をおススメします。

通うのが大変

週2~3階のペースで通いました。(今はリモート授業かもしれませんね。)

授業は結構長かったです。

スクールのある日は、大体仕事を18時に終わらせて速攻でプログラミングスクールへ通っていました。

そして、スクールに行かない日にめっちゃ残業して業務進捗を維持していました。

土日も朝からスクールに行ったり、僕は子供もいますので家族の協力も必要でした。

AvivaとWinスクールの比較

同じ点

  • 費用が高額
  • 基本、スクールへ行きPCで授業 (コロナもあるし今は違うかも)
  • 基本的なことを知っている人が現地にいるが、難しいことは本部に聞くスタイル
  • テキストが貰えて、その内容に沿ってPC上で授業を受ける

違う点

  • コースによると思うがAvivaではノートPC(メモリー8G )も費用に含まれていて、そのPCを使って授業を受ける。Winスクールはスクールにおいてある据え置きPCを使用。
  • これもコースによると思うがAvivaの授業は動画、あと中間テストがあって本部のプログラマーからご指導を頂ける。Winスクールはテキストと同じ内容がPC画面に映って自分で読むスタイル。

2言語勉強してみて思ったこと(Java, Python)

2言語勉強してみて、共通点多いな!と思いました

1つの言語を知っていると応用が利きます。

2言語目はとても吸収が早いです。

しかも僕の場合はJavaを先に勉強しましたが、pythonよりも全然難しいと思いました。

pythonの方が記述量が少なく済みます。

Javaではスマホアプリを作って、最寄り駅の次発時刻を簡単に表示できるアプリを自主作成して、結構面白かったです。

Pythonは、今の仕事で使っていて機械学習やディープラーニング、データ処理にバッチリ使っています。

最後に

プログラミングスクールは、プログラミング初学者でITが苦手の人ほどおススメで、大金を払うこともあり挫折しません。是非、ご検討ください。^^

特にPython, AI, 機械学習のプログラミングスクールについてお探しの方はこちらの記事もオススメします!

以上になります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

DX/ITスキル
スポンサーリンク
記事が良かったらSNSでシェアを宜しくお願いします!
みやしんをフォローすると役立つ情報がいっぱいにゃ!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました